2020年 海女子会海キッズ海カップルはリニューアル致します!

大人も子どもも海遊びをしてみたい方なら 初めてさんも経験者さんも、ボート操船の第一歩から体験していただけます。
海の上は信号も横断歩道もない、自由なエリア。
免許をお持ちでない方も、免許所有者が同乗していれば操船を楽しむことができます(指定海域を除く)
岩大橋をくぐって出航すると、目の前に広がる雄大な相模湾の景色が目に飛び込んできます。
ステアリングとリモコンレバーを操作して、あなたの初出航を思いっきり楽しんでください!
所要時間 |
約3時間
午前10時から午後1時 |
人数 |
2名様~4名様 |
開始時間 |
午前10時までに弊社事務所にお越しください |
料金 |
1名¥7,000(税別)
2名様より
1名増すごとに¥7,000(税別)プラス
延長1時間ごと1名様¥2,000(税別) |
こんなことができます! |
- ボート免許をお持ちの方は、離着岸やフィッシング操船の講習、魚探の見方講習など、実践に役立つ講習を行います。
- ボート操船未経験の方には、ボートを操る第一歩からお教えします。海の上を自由に走る爽快感を体験してください。
- 店内でボート乗船と、海遊びを楽しむための基本的なレクチャー(約20分)から開始いたします。
- 出航後、フネの動きに慣れてから、操船体験や釣り体験などボート遊び体験をお楽しみいただきます。
- 子どもさんたちも操船体験ができますので、ファミリーでの思い出作りにもピッタリ
- ご家族での記念フォトタイムや、海のそう快感を楽しんていただく時間を設けております。
- 料金には釣道具のレンタル、仕掛け代は含まれています。
- 飲み物、食べ物などは各自ご用意ください。
- 貸し切りプランのため、他のグループやご家族と一緒になることはありません。
- ご希望により、すぐに港に帰ることが出来るように配慮しております。万が一ご気分が悪くなった場合は、ご遠慮なく船長にお申し出ください。
- 遊漁船ではありません。船長が釣らせるプランではなく、ご参加の皆様がボートをあやつってご自身で海を楽しんで頂くプランです。
|
 |
 |
 |
 |
子どもさんでも体験できます! |
女性でも操船体験楽しめます |
自然にあふれる笑顔 |
海遊びは釣りも楽しめます |
 |
 |
 |
 |
初めてガールも緊張しつつ楽しんでます。 |
大人気!離着岸講習 |
若いうちから海に親しんで自然と共生 |
ぜったい覚えたいロープワーク |
初めての海遊び体験
初島プラン
相模湾の真珠 初島までクルーズして上陸&ランチを楽しむプランです。
(昼食代は各自)

所要時間 |
約5時間
(午前9時から午後4時までの間のお好きな時間 貸し切りプランのためお好きな時間をお選びいただけます。)
午前9:00~午前11:00のお好きな時間をご予約ください。 |
人数 |
2名様以上 |
開始時間 |
開始時間の10分前までに、弊社事務所にご来店ください。 |
料金(税別) |
1名¥10,000
2名様より
1名増すごとに¥10,000プラス
延長1時間ごと
1名様¥2,000 |
プラン内容 |
- 店内で釣りの練習を行い、酔い止めバンドを装着してから、ボートに乗って出航します。
- マリンテイスト溢れる初島フィッシャリーナ(マリーナ)を利用。食堂街で、獲れたての海の幸ランチを堪能したり、ホテルで優雅なひと時を過ごしたり。アジアンリゾートのゆったりした雰囲気もおススメです。
- 初島滞在時間は約2時間です。
- 体験プランのフィッシング&クルージングに加え、初島までクルーズするプランです。
- 岩港から30分弱で到着する、熱海沖にある小島「初島」では、美味しい海の幸や島内散歩、リゾートホテルのティータイムなどをお楽しみいただけます。(上陸後のプランは、時間によって調整となります。)
- 離島へのクルーズで、船旅気分を味わいながら、ご家族の思い出づくりの1日をお過ごしください。
- 貸し切りプランのため、他のグループやご家族と一緒になることはありません。
|

ロッキーマリンオリジナル酔い止めバンド
手首の「内関」ツボを刺激して、船酔いのリスクを軽減します。
オンラインショップで好評販売中!
「効いたよ!」の声続々!
- バスでも酔うのに、船を楽しめるなんて!(65歳女性)
- 今まで止まって釣りができなかったのに、こんなに楽しめました。(42歳男性)
- 娘は初めての船だったので心配しましたが、3時間楽しんでたので安心しました。(海キッズご利用のファミリー)
必要な持ち物 (各プラン共通)
通年 |
- 海技免許(所有している方のみ)
- 帽子 上着
- スニーカー等滑りにくいスポーツシューズ
- タオル ウエットティッシュ
- 手軽に口に入れられる食べ物
- その他、一般的なアウトドアレジャーにお持ちになるもの。
- キッズご利用のお客様は、特に着替えを多めにお持ちください。
- 釣具(お持ちの方のみ)
- クーラーボックス(お持ちの方のみ)飲み物、食べ物などの保存用
|
特に夏場 |
- 紫外線防止のラッシュガード、ウインドブレーカー、パーカーなど
- 飲み物(麦茶、機能性飲料など、熱中症を予防できるもの)
- サングラス
- 着替え(行き帰り、電車などご利用になる場合、逢った方が便利です。)
- 日焼け止め
- お持ちであればクーラーボックスもしくはレジャーバック(飲み物食べ物など保冷用)
|
特に冬場 |
- 防寒着 タオル(首に巻けるもの)
- カイロ
- イヤーマフ(耳の防寒具) 手袋(指先が出しやすいもの)
|
ご注意いただくこと
服装 |
- スカートは避けてください。
- ショートパンツ等も可ですが、日焼けにはご注意ください。
- ひらひらしやすいストール、スカーフなどは避けてください(釣り針に引っかかります。)
- スカートではなく、ズボン、スラックス、デニムなどご着用ください。
- ヒールのあるパンプス、ミュールなども足元が危ないので避けてください。
- ビーチサンダルなど鼻緒が取れやすく滑りやすいので避けてください。
|
お食事 |
- 前日は深酒、睡眠不足、胃もたれしやすい食事は避けてください。
- また、当日朝も、刺激の強いもの(カレーなど)、ヨーグルト、果汁飲料など、酸味が強いものは避けてください。
- カレーパン、油が強いタイプのお弁当・調理パンなど、乗り物に弱い方は避けていただく方がよいです。
- 店内、船内とも飲酒はできません。
アルコール類のお持込は固くお断り申し上げます。 |