APTⅢ パワーアップ大作戦!

APTⅢ パワーアップ大作戦!

岩港の根物&深場釣り師の代表格といえば、APTⅢさんですが、このほど、ついに!マルチスキャンソナーを取り付けることとなりました。 何処に取り付けるか??? トランサム?右側は補機があるから、ムリ。 左舷側?トランサムステップがあるから、メンテの時にサイドカバーがあけられなくなるから、却下。 じゃあ外側、いちばん大外は??? スパンカーのハリヤードが張り巡らされているから、上げ下ろしがタイヘン。却下。 ということで、イケス内に取り付けるしかないのですが。。。 魚探の振動子が、いいところについています。...
GARMIN遅ればせながら初体験

GARMIN遅ればせながら初体験

南西の風が吹きすさぶ中、なかなか予定が立たなかったGarminの航海機器見学に行くことができました。 サイドビュー、クリアビューという機能と、魚探機能、さらにソナー機能の複合探査で、魚群の動きが解析できるとっても興味深い機器です。 拡張性が高いシリーズを選ぶと、レーダー、ソナーなど必要に応じて機能を追加していくことができます。 今まで扱っていなかったので、かなり勉強しないといけませんが、楽しみな航海機器に触れることができました。...
やっぱり海はキモチイイ

やっぱり海はキモチイイ

先週末から今週にかけて、相模湾にできた低気圧の影響で、海は大荒れ。 今日、久しぶりにうねりがとれ、雨も上がって、試運転に出ることができました。 考えてみると、海に出られたのも久しぶり。 南西の風が強かったのですが、岩港の近場はあまり影響を受けないので、試運転でゆっくり走る分にはとくに問題ナシ。 魚探の見え方確認の試運転だったのですが、特に問題なくきれいに映っています。 沖はかなり風が強いので、浅いところのみの試運転となってしまいましたが、大丈夫そう。...
GPS魚探交換 続報~

GPS魚探交換 続報~

魚探センサー取付準備 本体の配線と電源確保、魚探センサーの配線が終わり、電気系統の確認も終了。 今日は1kw振動子取付用のブラケット製作が始まりました。 その前に・・・ 上下装置を取り外した後の錆汚れ、専用洗剤とごしごし作業で、キレイになりました。 かなりがっしりついてた汚れ、落とすのがたいへんでしたが、キレイになってよかった。 センサーはどこにつけるのかといいますとね。 まだ途中です。 明日、取付作業行って動作確認です。...
GPS魚探 交換始まり~

GPS魚探 交換始まり~

設定変更むなしく 中古艇でご購入いただいた時からついていたGPS魚探 フルノFCV3500 F。 今一つ使い勝手がオーナー様のご希望に合っておらず、今回思い切って交換することになりました。 こんな感じで、視界の半分をGPS魚探が占める状態でした。 アンテナもコンソールトップに取り付けられていたので、アンテナ内蔵タイプに交換すれば、スペースが生まれます。 トランサムには、大きなブラケットが設置されていましたが、こちらは取り外しで1kwのセンサーを直接トランサムに取り付けることにしました。  ...